伝えた事が誰かの為になる
今日は
ゴスペルの練習日
先日
HER2と診断された
友人も
一緒に参加
(^ω^)
前回の練習は
二人とも用事があり
お休みをしたので
今日は久しぶりに歌って
二人ともスッキリ
まだマスクは外せないけどね
早く外して歌えるようになるとよいね
(*^^*)
練習が終わって帰り道
彼女がご近所の方に
乳がんになった事を
打ち明けた話を聞いた
( ̄д ̄)
そしたら
その話を聞いた方が
「自分にも思い当たるものがある」
と話をしたそうだ
触らせてもらうと
確かに
ヤバそうなものが・・・
( ゚Д゚)
その後
その方は病院に行き
針生検をする事になったそうだ
彼女が
自分の乳がんの事を話さなければ
その方は気になってはいても
病院に行くのは
もっと
遅くなっていたかもしれない
( 一一)
「話をしてよかったね」
そんな風に彼女に声をかけた
(*´ω`)
私が乳がんと告知された時
乳がんになった友人の事を思いだし
その友人に相談できた
自分の先行きが不安だった時に
とても心強かったよ
(^.^)
だから私も
病気の事を周りの友人に
カミングアウトできた
もしも自分の体に異変があった時
後回しにしないで
病院に行ってほしい
そんな気持ちだったから
(´-ω-`)
自分の病気の事を伝えるのは
ちょっと
勇気のいる事かもしれないけれど
もしかするとそれが
誰かのためになることだったら
自分の病気も
無駄にはならないね
そんな風に
私は思ったよ
(^-^)
にほんブログ村
↑ ランキング参加中!ポチッとよろしくお願いしますm(__)m

人気ブログランキング
↑こちらもぜひ ポチッとお願いします m(__)m