お洒落な被り方
先日会った
サトちゃんの髪の毛は
高校野球児が
ちょっと伸びたくらいの
髪の毛の長さだそうで
私と会った時は
てっぺんが
メッシュになっている
ウイッグに
ベレー帽を被っていた
(^-^)
でも
それがとても自然な感じで
本人から
ウイッグだと説明されなければ
わからないくらいだった
(^_^;)
彼女が買った
帽子用ウイッグは
こちら☟

サトちゃんは
美容師の仕事をしていたので
帽子用ウイッグを
自分の好みに合わせて
自分で
カットしたそうだ
( ゚Д゚)
そして外出時は
このウイッグに帽子
というスタイルで過ごし
夏場は
てっぺんがメッシュなので
薄いベレー帽を被ると
通常のウイッグを被るより
涼しいらしい
(*^^*)
帽子を脱ぐと
こんな感じになると
AKOYANONブログ用に
写真を
送ってきてくれた
(^ω^)

そして
帽子を被るとこんな感じ
(‘ω’)ノ

私も帽子用ウイッグを持っていたが
帽子にくっついているやつで
髪の毛の量がちょっと少なかった
こっちの方が
自然な感じでよいね
(*´Д`)
ウイッグの値段は
ピンからキリまであり
最初はどんなものを買ってよいか
迷ってしまうけど
最近のは
いろんなタイプのウイッグもあり
値段も手ごろで
楽しむ事ができるものが
沢山あるね
(^.^)
髪の毛が抜けると
ずっとこのままなのかなと
ちょっと不安にもなるけれど
治療が終われば生えてくるから
現在ウイッグ使用の皆様
ウイッグを
楽しんでみてくださいね
(^’^)
にほんブログ村
↑ ランキング参加中!ポチッとよろしくお願いしますm(__)m

人気ブログランキング
↑こちらもぜひ ポチッとお願いします m(__)m
初めまして、
私はリンさんと以前一緒にお仕事をしていました。
突然にすみません。
リンさんから以前 AKOYANONさんのブログを教えて頂いた事を思い出し、ご連絡させていただきました。
2021年の10月にリンさんに会いに、御自宅に伺いました。
もう、動くともままならない姿に、衝撃と悲しさと言葉に出来ない感情で、何も出来ない自分自身に絶望感を抱きながら、1時間半くらいの時間、滞在して家を後にしました。
もう一度リンさんに会いにと思っていましたが、出張の多い仕事の私がコロナウィルスを持っているのでは?とリンさんの御自宅に伺えませんでした。
・・・正直に申しますと、怖くて辛くて 会いに行けませんでした。
そして、今まで真実を知るのが怖くて…
今日、AKOYANONさんのブログ内容で、リンさんが天国に旅立たれた事を知りました。
リンさんのこと、最後までそばにいてくださって、本当にありがとうございます。
AKOYANON様も闘病の中、前向きに進まれて、周りに勇気と元気を与えてくださっている事心から尊敬致します。
リンさんに『ごめんなさい』と謝りたくて、AKOYANON様にご連絡してしまいました。
ご迷惑と思いますが、どうぞお許しください。
まだまだ厳しいと寒さが続きます。
どうかご無理なさらず、ご自愛下さいませ。
グリーントルマリンさん、AKOYANONブログの事を思いだして下さりありがとうございます。
リンさんが亡くなった事を知らなかったとの事。
いろいろとショックだと思いますが、1周忌を前にこのように繋がれことを嬉しく思います。
リンさんが繋げて下さったご縁ですね。
どうかご自分を責めないでくださいね。
グリーントルマリンさんの気持ちは、リンさんにもちゃんと伝わっていますよ(*^^*)