おひなさま
今日はね
人生の先輩お姉さまと一緒に
ひなめぐりをしてきた
(*^▽^*)
まずは腹ごしらえ
以前行ったことのある
『カフェランドちょこっと』にて 🍴
私は冷たいそば
(^’^)
具の下につゆが入っていて
全部かき回して食べる
麺がシコシコして美味い!
(*´Д`)
お姉さまはエビチリ丼 🍚
辛いのが苦手な私は
次回来た時に
食べられる辛さなのか
確認するため1口頂いた
えびがプリプリして美味い!
トマト味が濃いので
辛いのが苦手な私でもOK!
(^^)v
この店は
普通の民家を改装したカフェ
店内には
ひな人形が飾ってあった
(‘ω’)ノ
その後大洞院へ
入口には
室町時代からある
と言われている
大きな銀杏の木が出迎えてくれた
(^-^)
何百年も生きている姿を見ると
何か自分が
ちっぽけに見えてくる
この木は今までに
いろんな事を見てきたんだね
この場所から
人々の悲しみや苦しみ
そして
時代の移り変わり
全て
見てきたんだ
そう思ったら
ずっと眺めていたい気分になった
(*´꒳`*)
大洞院ギャラリーの中には
寄贈された
ひな人形が飾られていた
顔の形が
それぞれの時代によって
ちょっと違う
ひな人形も奥が深いね
(*^。^*)
ここでは2015年から
『ひな祭り展』
を開催しているらしい
入場料無料で3月6日までやっているよ
(*^^*)
それから
国指定重要文化財
となっている
旧吉田家住宅歴史公園に行った
(・ω・)ノ
(参考HP) 旧吉田家住宅歴史公園 http://former-yoshida.jp/
本当はね
入場料210円なんだけど
結婚式の前撮り撮影が行われていて
全部の部屋が見られないから
との事で今日は特別に
無料で中に入れてもらえた
ヽ(^o^)丿
中に入るとね
タイムスリップしたような気分
( ゚Д゚)
でもね
ときおり現代な感じも
(^_^;)
それから燕の巣も発見 👀
お天気も良く
よい時が過ごせました
(*´Д`)
家に帰ってから
亡くなった父が買ってくれた
ひな人形を出しました
(^ω^)
実は
「飾ったのは何年ぶりだ?」
というくらい
箱に閉まったままになっていた
毎年
「今年こそは!」
と思ってはいても
何もしなかった
かわいそうなひな人形
(>_<)
買ってくれた父に
感謝を込めて
飾りました
ありがとう
m(__)m
にほんブログ村
↑ ランキング参加中!ポチッとよろしくお願いしますm(__)m
人気ブログランキング
↑こちらもぜひ ポチッとお願いします m(__)m