昨日お別れした友人の事
彼女は
2020年2月に
左胸にしこりを発見
自分でわかったのに
コロナ感染拡大の時で
受診を控えてしまった
(。-_-。)

5月になってようやく
近所のクリニックに連絡
でも
診察予約がなかなか取れず
クリニックに行ったのは
6月になってから・・・
(-_-;)
針生検の結果
大学病院を紹介され
トリプルネガティブ
ステージ3b
でも治療は
がん研究センターの方が
いろいろできるからと
紹介され転院
治療が始まったのは
8月になってからとなった
進行の早いトリネガなのに
この初動の流れは
とても
残念でならない
(>_<)
AC療法が
3回終わったところで
首にしこりが見つかり
転移が確認
転移となっては
手術は不可能となる
トリネガの場合は
抗がん剤しか治療がない
様々な抗がん剤を使うが
効果はあまりなく
その後
腰の骨にも転移となり
今年の7月にはリンパ経由で
右側の胸も転移となった
( ̄д ̄)
私と再会した頃は
リンパ浮腫も酷くなり
胸の表面が引っ張られるような
痛みが続いていて
状況をよくする為に
ハイパーサーミアの
治療を始めた時だった
(=_=)
久しぶりの再会は
とても
喜べるような状態ではなかったが
私と話ができた事を
喜んでくれた
(*^^*)

彼女はね
私のブログを読んで
AKOさんは
いろんな人の体験を
自分の中で消化して
それを肥やしにして
他の方達の
パワーとなるように発信している
と言ってくれた
だから自分の経験も
ブログに載せていいよと
いろいろ情報をくれた
(‘ω’)ノ

ハイパーサーミアの治療ができて
喜んでいた彼女だったが
痛みが強くなり
今後の治療も検討しなおすために
検査入院となった
そんな時に
彼女からLINEが入った
(゜o゜)

この時の様子は
ブログに書かせてもらったが
約1時間弱
入院している彼女と
話をした
不安だったと思う
痛みもあり
沢山の不安な思いが
頭の中をぐるぐる
回っていたと思う
( 一一)
とにかく
彼女のすぐ側に行って
抱きしめてあげたかった
なので翌日
病院のサクラテラスで
彼女と会った
(”ω”)ノ
それが
彼女とゆっくり話ができた
最後となった
その次に会ったのは
樋野先生の講演会
その時は挨拶程度しか
声をかけていない
(-“-)
彼女の訃報を聞いた後
やりとりしたLINEを
見返してみていた
彼女が言いたかった事
私が伝えるべき事はないかと・・・
(-ω-)
そして
見返してみると
どう考えても
初めの初動の遅れが
大きく運命を
変えてしまったように
思えて仕方ない
(; ̄ェ ̄)
彼女がしこりを発見したのは
私がしこり発見から3か月後
しかも
私はステージ3Cだったが
最初は私より少しよい
ステージ3b
なのになんで
こんな結果になってしまったのか
(T-T)
もしも
もう少し早く病院に行っていたら
最初から
がん研究センターに行っていたら
治療を
もっと早く始めていたら
いろんなもしもが
頭をよぎる
( ̄^ ̄)
今日は
2年前
私がしこりを発見した日
私は有り難い事に
初動の流れがよかった
( ゚д゚)
どうか少しでも
異変に気が付いた方がいたら
病院に行ってね
後回しにしないでね
このブログを読んで
そう思ってくれる人がいたら
彼女の経験も
無駄にはならない
きっと空の上で
「大事なネタ提供だよ」
と言っている気がする
(^-^)
にほんブログ村
↑ ランキング参加中!ポチッとよろしくお願いしますm(__)m

人気ブログランキング
