お別れの日
ようやくやってきた
ドレーンちゃんとのお別れの日
思い起こせば手術からの3週間
どこへ行くのも何をするのも毎日一緒だった
いつだったか
管をだらしなく垂らしたままにして ドアノブに引っ掛けてしまった時があったよね
あの時はごめんなさい m(__)m
びっくりしたよね
私もヤバ!って思いました (゜o゜)
でもドレーンちゃんは ちゃんと踏ん張って耐えてくれました
おかげで抜ける事はなく無事でした
毎日一生懸命 私の体の中を綺麗にしてくれていたのに
重たいだとか 邪魔だとか言って
ごめんなさい m(__)m
ドレーンちゃんが 私の体の中のいらない血液や リンパ液とかを吸い取ってくれたおかげで
日に日に体が楽になってきたよ
でもね
そろそろ私も一人でも大丈夫
お風呂も入りたいの (>_<)
ドレーンちゃんが一緒だと シャワーしか浴びれないじゃない?
しかも ゴシゴシ洗ってはダメだから そおっとしか洗えない
これじゃあ 垢が溜まってしまうんじゃないかと気が気でないの (ーー;)
垢がたまったくらい どおってことはないんだろうけど
一応女子だし・・・♥
ちょっとくたびれ始めた女子だけど・・・ (^_^;)
温泉とまでは言わないけれど バスタブにお湯溜めて いい香りのアロマオイルなんか入れて
フンフンフン と鼻歌歌いながら入りたいじゃない?
だけど ドレーンちゃんが取れるまではお風呂禁止
でも その願いがいよいよ叶う時がきたの
今日こそ大丈夫 !(^^)!
退院から2週間後の診察
「廃液の量はどのくらいになりました?」
「50mlです」
「じゃあ大丈夫ですね。取りましょう!」
先生はハサミを取り出し管をちょん切った
それから 消毒をして大きなガーゼを
畳んで畳んで畳んで
絆創膏で止めた
「えっ? これだけですか?」
抜けた穴を 縫ったりするのかと思っていたら ガーゼで蓋をしただけだった

「今日はお風呂もシャワーもだめですよ。明日からはお風呂も大丈夫です」
何かあっけない別れだった
でも体が軽くなったよ
さよならドレーンちゃん \(^o^)/

↑ランキングに参加中! ポチッとお願します
こちらもついでにポチッとお願します⇒https://blog.with2.net/link/?id=2047383

少し長め?の3週間、ドレーンとの生活お疲れ様でした。 外れたり、ドレーン内で血液が固まって詰まるなど、問題が無く良かったですね! 外れた後は、すっきりとした氣持ちの良い開放感を味わえたことと存じます^ ^
ドレーンに繋がっていなかったら、ひょこひょこ出歩いてしまったかもしれないので、私には丁度よい期間だったのかも? (^_^;)