タオルで帽子作り
夏は暑い
ウイッグも暑い
でもハゲヅラのまま家の中でウロウロするのは 素っ裸で歩いているような感じでちょっと恥ずかしい
頭にタオルを巻いてみたけれど 寝ている時に外れちゃう
寝ている時こそ頭を守らねば!
何が落ちてくるかわからん
無防備な頭を守るべき 必殺アイテムを探してみた (p_-)
そしたら 美容室 潤さんのサイトに タオル帽子の作り方が載っていたので作ってみた
家にあったモコモコ生地のタオルで作ったら

被るとロシアの帽子みたいになる
夏はちょっと暑い (*ノωノ)
100均で買ったタオルで作ってみたら

普通のタオルの幅より小さめだから ギリギリに縫わないと被れない
でも生地の薄さは丁度よくて被りやすい
お気に入りの一品 (^^)v
とても簡単に作れるけれど 更に手抜きをして両脇縫いだけにしてみた
作り方
①外側になる方を表にして広げる (写真のは76㎝×36㎝くらいの大きさのタオルを使用)

②半分に折る

③両脇2.5㎝くらいのところを縫う
頭の大きさにもよるが30㎝くらいの幅の筒が出来ればよいかなと・・・

多少曲がっていても気にしない!
要するに頭に被れる袋が出来ればよいのです

④引っ繰り返す

被り方
①袋の入り口を折り上げる
写真は7㎝くらいの幅に折っているが その時の気分で適当な感じでOK

②もう一回織り上げる

③頭に被る

④端っこを持って織り上げたタオルの中に入れる

グイッと中に入れ込む

⑤反対側も同じようにして織り上げたタオルの中に入れる

グイッと中に入れ込む

⑥織り上げたタオルを両手で上の方に引っ張り上げながら 自分の頭にフィットするように形を整える

出来上がり

前から見るとこんな感じ

お茶目な感じにしたい時は 端っこを立たせてみる

手ぬぐい生地などの薄いので作るのもよいかも!
でも作るのがやっぱ面倒という方には 100均で売っているタオル帽子もGood !


↑ランキングに参加中! ポチッとお願します
こちらもついでにポチッとお願します⇒https://blog.with2.net/link/?id=2047383

イイものを見つけられましたね♡ 薄い生地なら暑くなきですものね。 耳があるかぶり方が可愛くて良いですね。 お風呂上がりに使えるように作ってみようと思います。
(๑>◡<๑)
先日病院で黒子が被る帽子のような形を頭に被っている若い女性がいました。日本風のおしゃれな生地だったのでなかなか素敵でした。皆さんいろいろ考えているなと思いながら、待合室でそれぞれの様子をこっそりチェックしています(^_^;)