思いがけずの再会
昨日
思いがけない方と再会をした
それは三男の
小学校1年の時の担任の先生
( ゚Д゚)
40代の女性の先生だが
6年前に乳がんを患ったと
人づてに聞いていた
ご本人にバッタリ出会い
いろいろ話をする事ができた
(*^^*)
先生のお母さまは
乳がんで亡くなったそうだ
だから
自分が乳がんと診断された時
「やはり・・・」
そんな風に思ったと言っていた
(-ω-)/
でも
「しこりがあるかも?」
と気がついていても
仕事が忙しかった時期でもあり
翌月に
人間ドックもあるからと
すぐに病院には
行かなかったらしい
その結果がん細胞は
リンパまで達してしまっていた
(;’∀’)
右手には
医療用のストッキングをつけていた
利き手をリンパ郭清をしたため
右手を使わないわけにもいかず
浮腫に悩まされているらしい
手を見せてもらったが
右手と左手の大きさが違う
右の方がむくんでいるのが
一目でわかる (=_=)
「雨が降る前は痛くてね」
「そうそう、予報できちゃうんですよね」
数日前から私も
やけに左腕が痛いと思っていたが
手術の傷だけでなく
郭清したリンパも
低気圧に影響する
という事をうっかり忘れていた
(;・∀・)
手術は部分切除
だけど取りきれず
追加切除となり
部分麻酔での手術だったそうだ
私と一緒 (^_^;)
「部分麻酔は痛いですよね?」
と私が言ったら
「痛いと言ってから麻酔を足すから、もう2度と嫌ですね」
同感 (‘ω’)ノ
抗がん剤の副作用で
髪の毛が抜け始めた時は
自分で
えいっと髪を剃ったそうだ
「私も同じです。抜けた髪の毛を広い集めるのが嫌で・・・」
こちらも意見が合致
(=´∀`)人(´∀`=)
髪の毛が伸び始めてきた時
私の髪の毛と同じように
クルクルだったらしい
ある程度まで我慢して伸ばして
縮毛をかけたと言っていた
私ももう少しの我慢
(>_<)
伸び始めてもしばらくは
ウイッグをつけていたが
ある時ウイッグなしで学校に行ったら
「髪の毛切ったんですね?」
と生徒から声をかけられ
「伸びたんです」
と思いながらも
「はい」
と答えたそうだ
(^_^;)
先生は
ホルモン剤が効くタイプなので
現在もホルモン剤を服用
しかも
20年間服用
しなければならないそうだ
薬による副作用もいろいろあり
今までに
何種類も薬を変えてきたらしい
( ;∀;)
今までの治療の流れを話し終わった後
「実は、主治医が最悪なんです」
と話を始めた
薬の副作用で
肝機能が下がって
薬を止めたいと言ったら
「乳がんになるのと肝臓がんになるのとどちらがいいか」
と主治医が言いだしたそうだ
びっくりして声も出なかったと・・・
「患者に対して言う言葉じゃないですよね?」
「それは酷い」
私も腹が立ってきた
(一一”)
しかも先日
胸に痛みがあったので不安に思い
次回の検診は10月だけど
その前に診てもらおうと
連絡して行ったら
診察する前に
「もし僕の家族だったら、10月の検診で診てもらえと言うよ」
と嫌味を言われたそうだ
不安で来たのに
その患者に対して言う言葉とは思えない!
激しく同感 ( `ー´)ノ
「診察はしてもらえたのですか?」
と聞いたら
散々嫌味を聞かされた後
胸を出してと言われたので
遠山の金さんのごとく
「どうよ!」
と胸を出してやったそうです
(;^ω^)
目視だけで
結果は問題なし
多分雨続きの気圧の変化によるものかと・・・
( 一一)
いろいろ腹の立つこともあったが
「コロナワクチンがなかな予約できない」
と言ったら
その場で取ってくれたらしいので
それで気持ちを切り替えて
暴言を帳消しにしてあげた
と言っていた
( ̄д ̄)
でもね
医者は心のケアもしてほしいよね
暴言は勘弁だ (-_-)
病気によって
思ってもみなかった方と
またご縁ができた
10月にがん哲学外来
ドキュメンタリー映画上映会
をやるとお伝えしたら
来て下さるとの事
出会えた事も意味のある事
感謝! \(^o^)/
にほんブログ村
↑ランキング参加中!ポチッとよろしくお願いしますm(__)m

人気ブログランキング
↑こちらもぜひ ポチッとお願いします m(__)m
