花野井メディカルカフェ
今日はね
花野井メディカルカフェ
ZOOMで開催をした
(*^^*)
治療中の方や経過観察の方
病気ではないけれど
運営を手伝って下さるスタッフと
それぞれの立場で
参加された (-ω-)/
私が参加したグループは
明るいプラス思考の
女子達が集まった
それぞれの病は違うけれど
みな死を意識した病
でもね
そんな大病を患っている
とは思えないほど
明るい方々だった(^ω^)
きっとそれぞれ
沢山の苦しみや辛い思いを
乗り越えてきたんだと思う
とても
逞しく感じた ( `ー´)ノ
花野井メディカルカフェは
ZOOMで開催してから
今回で4回目
回を重ねるごとに思うのは
メディカルカフェは
病人だけのものではない
という事
( ̄д ̄)
体は健康な人もね
心が疲れることがあるじゃない?
しかも
死に向かっているというのは
誰でも同じ事
(=_=)
健康な時は気が付かないけど
病気になって初めて
生きている時間が
当たり前でないという事に
気づかされる
( ゚Д゚)
だからね
病気の人がその思いを話す事で
病気でない人も気づかされる事
沢山あると思う (‘Д’)
がん哲学外来というのは
病気から生を学ぶ
って事なんだなと
最近思うよ (・ω・)ノ
ホントはね
実際に会って
お茶やお菓子をつまみながら
話ができるのがいいんだけどね
今はそれができない世の中だからね
早くリアル開催ができるとよいな
(*´Д`)
にほんブログ村
↑ランキング参加中!ポチッとよろしくお願いしますm(__)m

人気ブログランキング
↑こちらもぜひ ポチッとお願いします m(__)m
