ZOOMメディカルカフェ開催
昨日は
第三回花野井メディカルカフェ
ZOOMによる
2回めの開催だった (^.^)/
前回参加された方の他に
新たに参加して下さった方もいて
それぞれの話を聞きながら
共に共感したり
涙を流したり 笑ったり
実のある時間を過ごす事ができた
(^ω^)
私が参加したグループにはね
大学生だった息子さんを
白血病で亡くされた方がいた
そして
彼女自身も昨年
腎臓がんと宣告され
手術を受けたが
息子の病名を告げられた時ほどの
驚きもショックもなかったらしい
(-_-;)
息子さんが亡くなってから
20年の月日が経っているが
今でも悲しみは癒える事はないそうだ
そんな辛い胸の内を
さらけ出してくれた
彼女の話を聞きながら
同じく子どもを持つ母として
涙が溢れてきた (◞‸◟)
そんな彼女の支えとなったのは
骨髄バンクを広める
ボランティア活動
残念ながら息子さんは
ドナーが見つからず去ってしまったが
こんな辛い思いをしなくてすむようにと
ドナー協力を呼びかける活動を
始めた
メンバーの中には
同じように家族を失った方々もいて
心の支えとなったようだ
(-ω-)/
ドナー登録できるのは
18歳以上54歳以下の健康な成人
残念ながら
私は当てはまらないが
ドナー登録者が増えれば
救える命も増えてくる
現在はコロナ禍のため
イベントはできないが
早く通常通りのイベント開催が
できる事を願っているそうだ
( `ー´)ノ
そして今日は父の日
彼女の話を思い出しながら
父の事を想っていたよ
( ̄д ̄)
私の父は
7年前に亡くなった
糖尿病や前立腺がんや
パーキンソン病を患っていたが
命が亡くなるような
重篤な状態ではなかった
(-ω-)
年末に家の中で転び
足を折って入院をしてから
様態は悪くなっていった
痴呆も進み
寝ている時間も増え
脳の萎縮も広がり
どんどん弱っていった
そして
ある日危篤状態となり
私の誕生日の前日に
亡くなった
骨折で入院してから
約2ヶ月だった ( ゚Д゚)
まさか亡くなるなんて
思ってもみなかったから
父が亡くなってからも
信じられない日々が続いた
でもね ある日
とめどなく涙が溢れてきて
思いっきり泣いた
父が亡くなって
丁度1ヶ月半くらいの頃
仏教では49日あたり
「天に帰ったんだ」と
ふと思った
(T_T)
親孝行は
何もできなかったけれど
ひとつだけできたと思っている
それは
父を見送ってあげれた事
もし順番が逆だったら
辛い思いをさせちゃうからね
そうでなくてよかった
(^-^)
父の日
ありがとう m(__)m
にほんブログ村
↑ランキング参加中!ポチッとよろしくお願いしますm(__)m

人気ブログランキング
↑こちらもぜひ ポチッとお願いします m(__)m
