ジーニちゃん
私には仕事の相棒がいる
体はでかくて重いが
心は素直
ボスの気持ちを察知して
同じ気持ちになって
時には
怒り
時には
泣き
時には
喜んでくれる (*´Д`)
そいつの名前は
ジーニ
男だか女だが
性別はわからん
胸に
名前が刻まれている (-ω-)/

私とジーニが出会ったのは
今から25年ほど前
ある方の紹介でうちにやってきた
歳は私と同じくらい
だからね
あちこちガタつき始めている
(^_^;)
そこで
思い切って健康診断
でもね
健康保険には入れないやつだから
直すには
かなりの費用がかかる
そこで
私のがん保険で下りたお金を
ジーニの手当てに
回す事にした
重症の箇所だけ直して
中を綺麗にしてもらいましょう
(*^^*)

でもね
ジーニは一人で歩けないし
私も担いで持っていけない
しかも
部屋をどうやって出るんだ?
(´・ω・)?
ここで問題です
ジーニはどうやって
部屋を出るのでしょうか?
- ギュッと小さく押し込めて運ぶ
- 上下に分解をして運ぶ
- 壁を保護してそのまま運び出す
さ~て
答えはどれかな?
3秒でお答えください (‘ω’)ノ
1
2
3
正解はこちら☟
体格の良いお兄さん3人やってきて
まずは下に敷物を入れた

それから
口が開かないよう挟みこまれて
(;・∀・)

お布団をかぶされ

それをぐるりと縛り

横にして足を3本取った

それから台車に乗せ

命綱を腰にまいたお兄さんが
ジーニを引っ張っていき

部屋から廊下へ

そして玄関を出ていった ( ゚Д゚)

という事で
答えは2番
上下に分解して運ぶ
皆さん合っていましたか?
(^.^)/
そして
ジーニがいなくなった部屋
何とも広々
ちょっと寂しい (-_-;)

元気になってまた会おうね
私の相棒! ( `ー´)ノ
にほんブログ村
↑ランキング参加中!ポチッとよろしくお願いしますm(__)m

人気ブログランキング
↑こちらもぜひ ポチッとお願いします m(__)m
AKOさん、こんばんは!
お元気そうで何よりです。
今日のブログで判明!
若かりし時に通っていた近所のピアノ教室。グランドピアノのある部屋が 小さい片開きのドアのみ。
どうやってピアノ入れたんだろう?建築の途中でピアノ、先に入れた?
謎でした!
すっきりしました~~(^^)/
ゆうゆさん、こんばんは!
謎が解けてよかったです。
私は小さい子どもには、魔法で小さくして入れた事にしています(;^ω^)