断捨離スイッチ
片づけはあまり得意ではない
自分の見える範囲に
物がなくなれば
とりあえず片づけた感満載
というタイプ
( ̄∀ ̄)
だからね
押入れとか
クローゼットとか
見えない場所に
いろんなものを詰め込んでいる
最近これを何とかせねばと思い
断捨離に励んでいる (-ω-)/
前回
断捨離に励んだ時に
リンパ切除をした左側の腕が
痛くなってしまったから
重たい物は持たないよう
気を付けながらやっているよ
(*´ω`*)
昨日は
押入れの中にしまってあった
忘れ去られた段ボールを開けてみた
この段ボールを開けるのは
何と18年ぶり
この家に越してきた時に詰めたもの
中身は何だったかよく覚えていないが
見たところ臭くはないから
食べ物ではないはず
(; ̄ェ ̄)
恐る恐る中を開けてみた
そこには
子ども達が昔書いた絵や
手紙が入っていた ( ゚д゚)

これは
父の日や母の日に書いてくれた手紙
だから
こちらは捨てられない
宝物入れに入れておいた
(о´∀`о)
子ども達が描いた絵は
しばし懐かしさにふけった後
さよならをした
取っておきたい気持ちは山々だが
断捨離にならないからね
(>人<;)
それから
結婚式の写真が入った写真たて
この家では忘れ去られていて
飾る事がなかった
今更出してもね
ちょっと照れくさいので
そのまま
そおっとしまい込んだ (;^ω^)
そして今日は
大きなゴミを処分しに
グリーンセンターに行ってきた
壊れかけていた本棚や
スチール棚とか
諸々を車に乗せて
受付でゴミを乗せたまま
車ごと重さを計る
それからゴミの種類ごとに
ゴミ捨て場へ移動 (‘ω’)ノ
雑多ゴミの捨て場に
ちょっと変わったゴミを発見


首なし死体!
ではなく
首なしマネキン
でも一瞬
ドキッとした (゜o゜)
そして
ゴミを捨てたら
また車ごと計り
減った重さでゴミの量を計算
有料なので1100円
粗大ゴミ回収だと
1つに付き700円だから
それよりはお得
大きなゴミを捨てて
気分はスッキリ!
断捨離を始めるまでは
腰が重いんだけどね
最近は頭の中で
「ダンダンシャリシャリ」
と勝手に作った歌が
流れている ♪( ´θ`)
新しい事をスタートさせるためには
古い物を捨てて
新たなものを
入れるスペースを作らなきゃね
(^_-)-☆
今日も明日も
ダンダンシャリシャリ
気持ちスッキリ
ダンダンシャリシャリ
にほんブログ村
↑ランキング参加中!ポチッとよろしくお願いしますm(__)m

人気ブログランキング
↑こちらもぜひ ポチッとお願いします m(__)m

ダンダンシャリシャリ
どんなメロディーなんでしょう?
勝手知ったるクリーンセンターの写真見るとは!!
好奇心旺盛というか、余裕綽々というか、ブログ魂すごいです。
正確には「ダンダンシャリシャリ ダンシャリシャリ
」です。
一度歌うと耳から離れなくなる歌です。
そして、断捨離がしたくなる不思議な歌です。
今度のんちさんの耳元で歌って差し上げます。(^.^)/