頭皮冷却システム
抗がん剤による
末端のしびれを軽減するには
冷却すると良いと聞いたが
頭も冷却する事により
脱毛が防げるらしい
全ての方に当てはまる訳ではないが
ある程度軽減できる
という結果が得られているそうだ
(-ω-)/
脱毛は頭皮の
「毛包」
という器官にある毛母細胞が
抗がん剤に攻撃されて生じる
でも
頭皮を冷やす事により
毛細血管が収縮して血流量が減り
毛包に届く抗がん剤を減少する事が
できるのだそうだ
(^ω^)
海外では
1923年に報告がされ研究が進んだ
当初は
氷を入れた袋や保冷剤入りの帽子が試され
現在は
頭に装着したキャップ内に
冷却液を循環させる装置が
主流だそうだ
(‘ω’)ノ
国内では2019年3月
抗がん剤治療に伴う
脱毛を抑える事を
目的にした装置が
医療機器として承認された
(^◇^)
ただし現在は
保険適応外となっているので
費用は
それなりにかかる
しかも全ての病院に
置いてある機械ではないので
限られた所にしかない
(-_-;)
昨日のニュースで
富山大学附属病院が
この頭皮冷却システムを
導入したと伝えていた (^o^)/
(参考HP) KNB news everry https://www.knb.ne.jp/nnn/news101ol3cwhe767mwn0wa.html
ハゲを楽しんで遊ぶのもよいが
なかなかそのようには
できない方も多いよね (^_^;)
この装置が
保険適用となって
どこの病院でも
当たり前となって
抗がん剤治療を受ける
患者の気持ちが
少しでも軽くなる事ができたら
いいね (*´ω`*)

↑ランキングに参加中!ポチッとお願します
こちらもついでにポチッとお願します⇒https://blog.with2.net/link

