がんとの共存
昨日は
局所再発と遠隔再発の事について
書いたけれど
遠隔再発してしまった場合
つまり
転移してしまった時に
どのように気持ちを保ったらよいか
アドバイスが書いてある記事を
隊員が見つけて
紹介してくれた (‘ω’)ノ
がん研有明病院の乳腺内科部長
高野利実先生が書いた記事
その記事を読んで
私のもやもやしていた気持ちが
スッと腑に落ちたので
皆さんにもご紹介するね
(^ω^)
がんの他にも
根治が難しくて
将来的に命を脅かす病気は
他にもたくさんある
動脈硬化とか糖尿病などはその代表
でもこれらの病気では
「治る」と「治らない」の間に
希望と絶望の壁が
あるようなイメージはない
動脈硬化を指摘されながらも
あまり気にすることなく
普通に生活している方は
たくさんいる・・・(-ω-)/
この文を読んで
確かにそうだと思った
病を抱えながら生きている方は
他にもたくさんいる
治らないという事は
死という事とは別の事
( `ー´)ノ
たとえ転移したとしても
がんと共存し
「いい状態で長生きすること」
それを実行している
がん患者もいる ( ̄д ̄)
それに
がんになったからがんで死ぬ
とは限らない
私も
転移せずに完治できたとしても
別の病気や事故で
命を落とす事になるかもしれない
要するに先の事はわからん
考えても
わからない事はわからん
と
やはりこのような結論になる
(;^ω^)
昨日から同じことを
グルグル考えているが
その時がきたという時に
うろたえないために
自分自身に
言い聞かせている事 (-“-)
病気になってからね
生と死を
とても身近に感じるようになった
生かされている
と改めて感じるようになった
そうなるとね
どうでもいい事は
どうでもいいように思えてくる
大事なのは
今 生かされているという事
(*^-^*)
と言い切ったら
グルグルとお腹が鳴った
(^_^;)
これは生きている証拠だ
感謝! ヽ(^o^)丿
↑ランキングに参加中!ポチッとお願します
こちらもついでにポチッとお願します⇒https://blog.with2.net/link
【週間 楽天ランク1位獲得】【医療用帽子 春夏秋用】オーガニック ガーゼ サマーニットキャップ【オーガニック100%】メール便なら送料無料 メンズレディース 日本製 就寝用 医療帽子 抗がん剤 脱毛 手術後用 ケア帽子 薄毛隠し 白髪隠し がん帽子 癌 ガン コットン楽天で購入