Buff
病院に行くとウイッグの代わりに
お洒落な帽子や スカーフ等を頭に巻いている方を見かける
がん専門の病院だけあって
みんな同じように治療しながらも
それぞれの個性を生かして 病気と向き合っている
そんな中で 時々私の目に留まる方がいた
30代くらいの女性の方
頭に布のようなものを巻いていた
私の好きな鮮やかな青色に模様が入っている
次に見た時は 黒っぽい色の布を頭に巻いていた
人形劇とかの黒子が被る布のようにも見えた
そして3回目に見かけた時は
放射線治療を待っていた時
待合室で私の隣のソファーに座った
頭にはMarinesの文字の入った布を巻いていた
どんな布だろう?
どんな風に巻いているんだ?
いろいろ疑問が湧いてきたが
声をかけるには ソーシャルディスタンスを保っているので
ちょっと距離が・・・
気になる
|д゚)
;゚Д゚)
(;゚Д゚)
\\\٩(๑`^´๑)۶////
よし!
声をかけようと 一歩踏み込んだ途端
私の番号が呼ばれた
(゜o゜)
何事もなかったように そのまま治療室に入って行った
(*´з`)
そして翌日
治療室前のソファーに座っていたら
彼女が入ってきた
隣に座った
ドキ ドキ ドキ
まるで中高生が 憧れの人に告白する気持ち
すぐに声をかけないと また番号呼ばれちゃう!
勇気を振り絞って 声をかけてみた
「あの~ 頭に巻いているものは何ですか?」
「これはパフというものです」
いきなり声をかけたのに 彼女は親切に教えたくれた
「触ってもいいですか?」
図々しくも触らせてもらった
ペロンとした生地で伸縮性もあり
日焼け防止に首に巻いたり いろんな用途で使えるものらしい
彼女は病気になる前に 野球観戦用に使用していた物だそうだ
ウイッグも買ったけれど 夏場はこの方が涼しくてよいので
今は ほとんどウイッグは使っていないとの事
なるほど! (‘ω’)
もっといろいろ教えてもらいたかったので
番号が呼ばれる前に
「LINE交換してもらえませんか?」
図々しいおばちゃんになってお願いしてみた
「いいですよ」
と言ってくれた途端
私の番号が呼ばれてしまった
彼女は今日が最後の治療の日と言っていたので
続きは治療が終わってからと言い残し
呼びに来た放射線技師の方と一緒に 治療室に入った
(ToT)/~~~
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
そして 治療後に無事LINE交換を終え
ルンルン ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
家に帰ってから 彼女が言ってた
「パフ」
というものをググってみた
そしたら
PPMのパフの曲が出てきた
この曲好き
だけどこれじゃない!(^-^;
お次はコレ

これでもない (ーー;)
お目当てのものがないぞ?
LINEで聞いてみた
そしたら「パフ」ではなく「バフ」
どうやら聞き間違いをしたらしい (^^;)
Buff
いろんな柄が出てきた
値段は2000円~3000円くらい
フェイスマスクやネックゲ―タ―やヘッドバンドとか用途は様々

楽天やアマゾンでも購入できる
私はアマゾンでアメリカからお取り寄せ
送料無料で2,600円のを購入
それがやっと届いたのよ
3週間もかかった
頭に被って

下を中に入れると

前から見ると

サラッとしていて手触りよし
伸縮性のある生地だからピタッとくる
夏の時期にピッタリ!
もう秋だけど・・・(^-^;
彼女のラインナップも送ってもらった

上3枚が千葉ロッテ
その下2枚ヤクルト
東京外出用に普通の1枚
Buffが結びつけてくれたご縁に感謝!
ありがとう ╰(*´︶`*)╯♡

↑ランキングに参加中! ポチッとお願します
こちらもついでにポチッとお願します⇒https://blog.with2.net/link/?id=2047383
!["[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]"></a></td><td <table border="0" cellpadding="0" cellspacing="0"><tr><td><div style="border:1px solid #95a5a6;border-radius:.75rem;background-color:#FFFFFF;width:504px;margin:0px;padding:5px;text-align:center;overflow:hidden;"><table><tr><td style="width:240px"><a href=](https://akoyanonblog.com/wp-content/uploads/2020/09/br_c_1479_1-23.gif)
こんにちは。いつも読ませていただき、元気をもらっています。
今月末から抗がん剤治療開始の予定ですが、ウイッグ、迷っていてまだ用意していません。
1つは必要ですよね?
近くにお店がなく、遠くまで行く勇気もなく、
ネットで買いたいのですが、いろいろあって決められずにいます。
このようなバフ?も、上手に使えたらいいですね。
コメントありがとうございます。ウイッグは値段がピンからキリまであります。迷いますよね。実際に被ってから決めた方がいいと思いますよ。レンタルもあるようです。NPO法人 ウィッグリング・ジャパン http://wig-ring.info/rental/
ブログに記載するために電話して聞いてみたら、遠方でも送って下さるとの事。合わなかったら変えてもらう事もできるみたいなので問い合わせてみたらいかがでしょうか?
子どもの頃、母がスカーフを三角に折り頭に巻いていました。 今は筒状のモノがあって便利ですね^ ^
知り合いの70代女性のお洒落用ウィッグは1つ20〜30万円と。 確かに違和感がなく素敵ですが…
なかなか手が出せません(o_o)
ウイッグは高いですが、抗がん剤のために抜けた髪の毛は治療が終われば生えてくるので、一時のような気もします。ウイッグつけないでバンダナとか帽子で過ごしたという方もいるので、それぞれのライフスタイルに合った方法で過ごせればよいのかなと思います。