27
人生において
何かとご縁のある数字
というのがある
私は
2月1日生まれだから
2と1がご縁のある数字
と思っていた
(^ω^)
今まで住んでいた住所には
必ず2と1がある
新居の住所にも
2と1が入っている
( ̄∀ ̄)
ところが
私の乳がんが発覚してからは
27という数字に
ご縁があるようだ
(・∀・)
自分でしこりを見つけて
病院に行ったのは
11月27日
診察は予約制だったが
しこりを見つけた翌日に
キャンセルがあり
27日に診察をしてもらえた
そして診断の結果は
乳がんの疑い (・・;)
こうがん剤治療を始めたのは
12月27日
この日も
自分の意思で選んだ訳ではなく
年内に治療をするなら
その日しかないと言われた
本当は予定があったから
年を越してから
なんて思っていたんだけど
医師から
「せっかく年内に治療開始ができるのに、治療を後回しにしていたら、5年生存率の確率を下げる事になりますよ」
と告げられた (°_°)
当時の私は
事の重大さが解っておらず
抗がん剤治療の不安も大きく
逃れたくて
後輪回しにしようとしていた
でも
その医師の言葉が
一刻も争う出来事なんだ
と理解した
(; ̄ェ ̄)
トリプルネガティブは
スピードが速いからね
しこりを発見してから
1ヵ月の間でも
大きくなっていたのが
わかったからね
今ではその医師の言葉に
感謝している m(_ _)m
手術の予定は
6月だったが
2回めのドセタキセル投与の後
しこりが大きくなった気がした
医師に告げて検査をしたら
数ミリだけど大きくなっていた
(ー ー;)
なので
ドセタキセル4回目の投与は辞めて
手術を早める事になった
そして決まった手術の日程が
5月27日 (。-∀-)
そして
先日の大学病院でのMRI検査
それも
5月27日
何も異常がなくて
よかったけど… (*´꒳`*)
それから
今回の引越し
本当は7月上旬の予定だった
ところが
様々な事情により
6月中に引越しをする事になり
荷物を運び出したのは
6月27日 (゚∀゚)
乳がん発覚からのこの流れ
自分の意思ではないけれど
大事な出来事が
27日になるという不思議
これは何か
意味があるの? (・・?)
気になったので
27の意味をググってみた
そしたらね
『良い現実を引き寄せてる』
という意味があるらしい
確かにそんな手応えを感じる
守られている!
感謝だね (o^^o)
にほんブログ村
↑ランキング参加中!ポチッとよろしくお願いしますm(__)m

人気ブログランキング
↑こちらもぜひ ポチッとお願いします m(__)m

ご新居おめでとうございます


新しいスタートがはじまるのですね
お引越しは大変なのでお身体にはくれぐれもお気をつけてください
たきゆみさん、ありがとうございます(*^^*)
引っ越しを何度も経験されているという方、改めて尊敬いたします。
本当にくたびれました。なかなか段ボールの山が無くならない!(+_+)