草なら大丈夫
私は巷では
花殺しのAKOと呼ばれている
( ̄д ̄)

しかし
最近では汚名返上すべく
草を育てている (-ω-)/
我が家のベランダには
勝手に飛んできたローズマリーが
ちょびっと花を咲かせているが
あとは葉っぱのみ (^_^;)

なぜか折り鶴ランは
枯れても枯れても
しぶとく生き残り
イチゴを収穫しようと買った
ストロベリーポットに
はびこっている
(^’^)

モサモサの状態だから
これがストロベリーポットとは
誰も気づかない
ちなみに
このストロベリーポット
収穫できたイチゴはほんの数個
しかもすっぱいやつ
いつのまにか枯れてしまい
現在は折り鶴ランが
ずっしりと根を生やしている
(;^ω^)
あとはアロエ
こいつもしぶとく
頑張ってくれている(^ω^)

それから
頂いた子宝草
まだ子どもはできていないが
大きくなったよ (*´▽`*)

他は
きっと花が咲くだろう
と予測される花達
がんばれ! (‘ω’)ノ
でも今はグリーンのみ
こんな我が家にお迎えしたのが
以前ayayaさんのブログで
紹介されていた
Hair LABO Family (^o^)/

一目見て欲しくなりネットで購入した
そして
ハールくんと名付けて育てていた
(*^^*)

昨日
ayayaさんのブログでも
Hair LABOの
成長ぶりが紹介されていたので
私も
ハールくんの成長をご報告
(・ω・)ノ
我が家にきて一週間もすると
髪が伸び始めてきた (^.^)

でもね
ある日
ハールくんの髪が・・・( ゚Д゚)

そうです
チェロくんに見つかってしまい
猫草と思って
食べてしまったみたい (>_<)

いつかはやられるかもと
予想はしていたが
やはり… (-_-;)
なので
ベランダに避難
そしたら太陽の光がよかったのか
すくすくと成長したよ (*^-^*)

伸びて
伸びて
メキメキ伸びて
こんなに大きくなったよ
ヽ(^o^)丿

そろそろ
綺麗にカットしてあげよう

なんか普通でつまらない
そうだ!
モヒカン刈りに挑戦
(*´з`)

なんか変?
形を整えようと思ったのに
綺麗にカットできない
えいっ!
もうちょっと切っちまえ~
(^-^;

ちょっと切りすぎた
インディアンの羽みたい
これじゃあ可愛そうだから
バッサリいきましょう
( `ー´)ノ

いかが?
男らしくなったんじゃない?
どこかで見たヘアースタイル
私と同じ? (;・∀・)
あれ? 良く見ると
顔に白いおひげが・・・(゜o゜)

根っこの部分だけど
ひげにも見えるから
あっという間に
歳をとってしまったみたい
この後どうなるのだろう?
①顔中ひげだらけになる
②顔が崩れていく
③枯れてしまう
さてどれでしょうか?
(´・ω・)?
今後もハール君の成長を
お楽しみに・・・ (*^▽^*)

↑ランキングに参加中!ポチッとお願します
こちらもついでにポチッとお願します⇒https://blog.with2.net/link


こんにちは〜
)
ハールくん可愛いからかっこよいになりましたね、
スポーツ選手のようで。
①ばんでしょうか?(若干コワイですが
ハールくんかわいいでしょ? えへっ


うちの子自慢
カットしてもまたすぐ伸びてくるので、次回はどんな頭にカットしようか悩んでいます。とは言っても、テクニックのない私がカットするから、最終的にはザンギリ頭になると思いますが…