大学病院にて
今日
がんセンターの
主治医の紹介状を手に
近くの大学病院へ行ってきた
肝臓の様子を診てもらいにね
悪性のものではないから
がんセンターでは診てもらえない
( ̄д ̄)
きっと
食事療法とか
運動せい!とか
言われるんだろうな〜
と思いながら病院へ
(^_^;)
入口で
検温と消毒をして中に入ると
がんセンターと同じくらい
大きな大学病院
まるで
転校して新しい学校に行った気分
どこに何があるのかわからず
オロオロ キョロキョロ
( ゚Д゚)
受付手続きを済ませ
診察を待っていたが
病院はメチャ混み
呼び出し機がないから
待合室から離れる訳にもいかず
2時間近く待ったよ
ずっと座っていたから
お尻が痛い (;^ω^)
診察室に入ったら
40代くらいの
男の先生が座っていた
紹介状の内容を確認しながら
今までの経緯を聞かれた
(-ω-)/
私は
フォアグラ肝臓についての
生活指導をされるのか
と思っていたら
がんセンターの主治医は
肝臓のフォローアップを
お願いしていたらしい
(^ω^)
最後の血液検査では
肝臓の薬を処方してもらったせいか
数値が正常値に戻ったけれど
一時は
3桁の数値になったので
肝臓がどのくらい
ダメージ受けているのか
問題ないのか
確認のためのフォローアップ
(‘ω’)ノ
先生曰く
がんセンターで撮ったエコーだけでは
正確な判断ができないので
問題がないという確認のために
MRIを撮りましょうとの事
(-“-)
肝臓の薬を飲み終えた状態で
回復していれば問題なし
また数値があがってきているようなら
薬を飲みながら
様子をみる事になるそうだ
(-.-)
そしてMRIの検査の日が
5月27日
何か聞き覚えがある日にち?
そうだった
昨年の5月27日が
1回目の手術の日だった
(゚Д゚;)
今年の5月27日は
乳がんサバイバー1年生に昇格する日
そして
最初の抗がん剤治療が始まった日も
12月27日
やっぱり私の乳がんは27日が
ご縁のある数字なんだね
これはきっと良い兆しが・・・
(*^^*)

↑ランキングに参加中!ポチッとお願します
こちらもついでにポチッとお願します⇒https://blog.with2.net/link


【医療用帽子 おしゃれ】【ニット帽】 メール便送料無料 春夏 綿100% 抗がん剤 帽子 大きめ レディース メンズ 可愛い ケア帽子 大きい サイズ S M L 春 夏用 ニット キャップ 男性 女性 病院【ナチュラルコットン100%ニット帽】楽天で購入 |
がんセンターの患者さんより
元気そうな方ばかり