よろしく!
我が家に
新しい家族がやってきた
それは
この子 (*´ω`*)

体はね
こうなっている ( ゚Д゚)

頭に火をつけて
ぼぉっと燃やす
ランプじゃないよ
この子は何と!
頭に草が生える
そしてそれを
好きな形にカットできる
Hair LABO Family
(^ω^)
ayayaさんのブログで
紹介していたのを見て
欲しくて欲しくて
ネットで探した
そしたら見つけたの!
ヽ(^o^)丿

かわいいでしょ?
私と同じく上に伸びる髪に
愛着が沸くのよ
同じ仲間がいるって
心強いよね
草だけど・・・ (^_^;)
いろんな種類があって
どれにしようか迷っちゃう
4つ買うと送料無料になるから
4種類一つずつ
ポチッと買いました
そして届いたのがコレ
(^o^)/

まずは キッズくん (*^^*)
2つめは

キッズくん (^◇^)
3つめは

キッズくん (^-^;
そして 4つめは

これも キッズくん (゜o゜)
どれも同じ
キッズくんやないかい!
( ̄д ̄)
キッズくんと
丸顔さんと
長顔さんと
パパさんを
注文したはずが
なぜか全てキッズくん
(-_-;)
とりあえず
1つだけ取り出して
育ててみる事にした
まずは名前をつけなきゃね
キッズくんでもいいけど
商品名だから味気ない
何がよいか考えてみた (-ω-)/
私のようなクネクネ髪の毛
にならないように願って
ノ―クネ
イヤクネ
ダメクネ
どれもイマイチダサい
(;^ω^)
では
外国語でいきますか
髪の毛の事を
海外では何と言うか調べてみた
(‘ω’)ノ
- 英 ヘア
- 独 ハール
- 仏 シュヴー
- 伊 カペッロ
- 西 カベージョ
- 羅 コマ
- 希 コメー
- 露 ヴォーラス
- 広 タウファッ
- マレーシア語 ラムブト
- オランダ語 ハール
- タミル語 ムディ
- ハワイ語 ラウオホ
- ポーランド語 ヴウォスィ
- ペルシア語 ムー
- ヘブライ語 セアル
- ヒンディー語 バール
- チェコ語 ヴラスィ
- スロヴァキア語 ヴラスィ
- エスペラント語 ハーロイ
国によって
こんなに違う言葉になるんだね
その中でも
ドイツ語とオランダ語が一緒で
ハール
そして惜しいのが
ヒンディー語のバール
という事で各国の多数決により
ハールくんと名付けました
(*^▽^*)
今日はね
ハールくんの髪の毛が
早く伸びるように
ベランダの勝手に咲いている
雑草プランターで日光浴させてみた
(^-^)

そしたら
突然の雨と雷
ビックリさせちゃうと可愛そうだから
すぐお部屋に避難 (>_<)
そして
チェロくんにもご紹介
(・ω・)ノ

ちょっとビックリした
チェロくんだったが
すぐに仲良しになった

ハールくんの
髪の毛の草が生えてきても
猫草と勘違いして食べないでね
とお願いをしてみた
(*´Д`)
こうしてハールくんは
新しい我が家の一員となった
今後の成長を
温かく見守ってくださいませ
m(__)m

↑ランキングに参加中!ポチッとお願します
こちらもついでにポチッとお願します⇒https://blog.with2.net/link


こんなに、種類があるとは知らなかった(笑)
猫草と思われ、食いつかれるのは間違いないと思います(*´罒`*)
沢山種類があったからファミリーで育てようと思っていたのに残念!
ayayaさんのはチョボ毛が生えてきたそうで、私も毎日楽しみにチョボ毛観察しております。
教えていただき感謝! ありがとう(*^^*)