JGCFコンサート
昨日のテレビのニュースで
コロナ禍の卒業式を取り上げていた
うちの娘の学校と同じように
歌はCDという学校もあれば
校庭で在校生がマスクしながら
歌を歌っている学校もあり
卒業生がそれを聴きながら
涙を流していた
その様子に
私もウルッときてしまったよ
やはり
歌の力は凄いなと改めて思った
(-ω-)/
私は歌は得意ではないが
ママさんコーラスやゴスペルで
いつも歌っていた
でも
コロナ禍となってしまった今は
ママさんコーラスは
活動休止
ゴスペルはマスク着用で
小規模で活動はしているが
この所いろんな予定とぶつかり
参加できていない
(一一”)
そうなると何かね
元気も出ない
そんな時に先週の土曜日に行われた
JGCFコンサート
ゴスペルの
オンラインライブを観た
JGCFとは
”Japan Gospel Choirs Fellowship ”の略
日本全国にある
ゴスペルクワイア達が集まり
2002年から
毎年開催されている
私も過去に1度参加した事があり
ものすごいパワーをもらった
!(^^)!
でも今年は
コロナ感染拡大の状態なので
参加者は
関東のクワイアを指導している
ディレクター達による
オンラインライブコンサート
そして
イタリアやアメリカ
をはじめ
関西 中部 北陸 東日本
キッズや若者のユースメンバーも
動画で参加!
コロナ禍での
新しい形のコンサートとなった
(^ω^)
ゴスペルとは
神様の言葉を伝えると言う意味
だから 単なる歌ではなく
魂がこめられているように感じる
(-ω-)/
実際に歌っていると
心にグッとくる歌詞に
涙が溢れてくる事もある
同じ歌詞が何度も繰り返され
何度繰り返すか
その時に指揮をする
ディレクターによって変わる
曲が終わったと思ったら
また繰り返す
何て事もよくある
それがゴスペルの楽しいところ
(*^。^*)
何と
そんなゴスペルの様子が
YouTubeで観れる
JGCFコンサートが
3月6日まで無料配信だそうだ
パワーダウンしている方
ぜひこの機会に一度観てみてね
ヽ(^o^)丿
2021 JGCFオンラインライブコンサート https://youtu.be/OKY5mUzMVQ4
そして今日は
採血に病院に行ってきた
今日はメチャ混みで時間があったから
階段昇降やったよ
でも
久ぶりの運動だったので
無理はせずに
ショートバージョン
結果は明日
さてゼロ―ダ再会となるか・・・
(^_^;)

↑ランキングに参加中!ポチッとお願します
こちらもついでにポチッとお願します⇒https://blog.with2.net/link


定形外郵便)発送方法選択の際はメール便をご選択ください 興和 コーワ ドクターネイル ディープセラム3.3mL(発送方法を宅配便ご選択の場合は宅配便(宅配便送料)にて発送いたします)楽天で購入