ピアノと私
私がピアノを始めたのは
3歳くらい?
気が付いた時には
ピアノを弾かされていた
母は自分が弾けないのに
小さい頃は私の横に座って
練習をさせていた
友達が遊びに来ても
練習はさせられた (-ω-)
子どもの頃は
母に対して嫌だと言っても
聞いてもらえなかった
だから
ピアノは楽しいものではなく
単に弾かされていた
そんな感じだった
( ̄д ̄)
ようやく
私の願いを聞いてもらえたのは
小学校5年の時
母が家を出て行ったから
その時に
なんて自由なんだろうと思った
ピアノを弾かなくてよかったから
(*’ω’*)
でもね
止めると何か寂しいのよね
それから1年経って
今度は自分の意志で
ピアノを始めた
そして
一応音大に進み
今はピアノ講師としての
仕事をしている
(^.^)
でも
いつも劣等感は消えない
ピアノが弾ける人は
沢山いるからね
そんな中で思った事は
私は私
自分の好きなピアノを弾けばよい
そう気が付いてからは
ピアノが楽しくなってきた
(^ω^)
コツコツと積み上げていく
のは大変で
途中で嫌になるかもしれないけど
その成果は
続けてきたものだけが受け取れる
(‘ω’)ノ
病気もそう!
抗がん剤治療・手術・放射線
いろいろ経験したけど
その中でも
いろんな事を手に入れたよ
そして
体にできたしみは
抗がん剤と闘った証
年齢的なものかもしれないが・・・
(;^ω^)
という事で
明るいしみの曲
リクエストがあったので
作ってみた
よかったら聞いてみてね
難しい曲は作れないが
こんなおちゃらけた曲なら
いくらでも浮かんでくる
(^_^;)
ママ友劇団をやっていた時は
お話に合わせて曲を作っていた
楽しかったな~
病気になってから
曲を作る気持ちになれなかったが
ようやく
新曲2曲作れたよ ヽ(^o^)丿
今はね
ピアノを続けていてよかった
心からそう思う
母とはいろいろ問題ありだが
習わせてくれた母に
感謝だね (*^^*)

↑ランキングに参加中!ポチッとお願します
こちらもついでにポチッとお願します⇒https://blog.with2.net/link


わ〜ぃ わ〜ぃ リクエストに応えていただきありがとうございます❤︎(๑>◡<๑) 歌詞をつけて歌ってます♫ 増えて欲しくないシミも、なんだか愛おしくなってきました笑笑
結さん、歌詞をつけて歌ってくれているとは有り難い!
歌詞は『しみ』だけかな?
どんな歌詞なのか教えてくださいね。
私も今日一日中、この曲が頭の中を流れていました。
体のしみも形が変わってくるので、変化をみるのもちょっと面白いです。
リクエストありがとう(^o^)/
シとミだけで、こんなにいろいろな曲が作れるんですね!
ほんと、歌詞があれば楽しく歌えそう!
ふわりさん、ぜひ歌ってください。歌詞はシミだけでもよいし、好きに作ってもよいですよ(^ω^)