ビタミンとは?
体に現れたしみ
これを緩和するには
体の中からビタミン類を
しっかり補給することが大切らしい
(-ω-)/
メラニンの生成を抑え色素沈着を防ぐ
ビタミンC
肌のターンオーバーを正常化する
ビタミンB2
血行を良くし
沈着した黒色メラニンの排出を促す
ビタミンE
体内の代謝をサポートする
L-システイン
もあわせて摂ると
効果的だそうだ (^.^)
さてそのビタミンとは何?
分かっているようで分からないので
今日は久しぶりの
クイズコーナー (^o^)/
Q1 ビタミンの存在を発見した人はどこの国の人? ①日本人 ②イギリス人 ③アメリカ人
Q2 ビタミンと正式に認定されているのは何種類? ①8種類 ②13種類 ③20種類
Q3 ビタミンCが発見されるきっかけとなった野菜は? ①レモン ②オレンジ ③パプリカ
Q4 日光を浴びることで生成されるビタミンとは? ①ビタミンA ②ビタミンC ③ビタミンD
Q5 ビタミンCを体内で合成できる動物は? ①犬 ②猿 ③モルモット
さーて わかったかな?
では答え合わせ
まずは第1問
答えは①日本人
明治43年に
農芸化学者の鈴木梅太郎博士が
米ぬかの中に
脚気を予防する成分があることを発見し
「オリザニン」と名付け
後に
ポーランド人科学者のフンク氏が発見した
「ビタミンB1」と同じ物質である
ことが判明したそうだ
(´・ω・`)
(参考HP) 製薬協 http://www.jpma.or.jp/junior/kusurilabo/history/person/suzuki.html
第2問
答えは②13種類
発見当時はビタミンとされていたものが
既存のビタミンと同種のもの
だったり
研究で明らかになるなどして
ビタミンから除外されたケースもあるそうだ
(^-^)
参考PDF https://alinamin.jp/tired/topics/pdf/vitamin_ichiran.pdf
第3問
答えは③パプリカ
ハンガリー出身の生理学者
S・J・アルベルトが
1930年代にパプリカを実験材料にして
ビタミンCを発見したそうだ
(*^^*)
第4問
答えは③ビタミンD
ビタミンDは
日光(紫外線)を浴びることで
唯一体内で生成できるビタミン
ビタミンDは免疫を強化する
可能性が示唆されているらしい
又
がんとビタミンDの関係
を示す報告も
たくさん出てきているそうだ
( ゚Д゚)
第5問
答えは①犬
ビタミンCを体内で合成できない動物は
人や猿やモルモット
など限られた動物だけ
イヌやネコやマウスなどの
ほとんどの動物は
体内でビタミンCを合成できる
らしい
だから人間は
様々な食物を食べる必要
があるんだね
(^ω^)
がんの治療にも
そのビタミンCを利用した
高濃度ビタミンC点滴療法
というのがあるらしい
(゜o゜)
標準治療ができない方の
自由診療となるが
2005年に
アメリカ国立健康研究所
国立ガン研究所
国立食品医薬品局の科学者達が
「高濃度のビタミンCはガン細胞を殺す」
という論文を
アメリカ科学アカデミー紀要に発表
そして
2006年3月には
高濃度ビタミンC点滴療法で
長期生存を続けている
3人のガン患者さんについて
カナダ医師会雑誌に
論文が発表したらしい (‘_’)
ビタミンCが含まれている食品は
- アセロラ(酸味種) 1700mg
- アセロラ(甘味種) 800mg
- グァバ 220mg
- 焼きのり 210mg
- 味付けのり 200mg
- 赤ピーマン(生) 200mg
- 芽キャベツ(生) 160mg
- ゆず 160mg
- ブロッコリー(生) 140mg
- おろししょうが 120mg
- すだち 110mg
- レモン 100mg
- はなっこリー(生) 90mg
- かぶ葉(生) 82mg
- カリフラワー(生) 81mg
- ケール(生) 81mg
- グリーンキウイ 69mg
- ドライマンゴー 69mg
- いちご 62mg
- 冬採りほうれん草(生) 60mg
- 大根葉(生) 53mg
(参考HP) DELISH KITCHEN https://delishkitchen.tv/articles/411#contents2
ビタミンCは熱に弱いため
生のまま摂取する
のがおすすめだそうだ
また
ビタミンCは水溶性のため
必要以上に摂取すると
尿とともに排出される性質があるので
一度に沢山摂取するのではなく
1日数回に分けて取った方がいいらしい
(*’ω’*)
ビタミンを上手に摂取して
しみも がん細胞も
やっつけちゃおう!ヽ(^o^)丿
↑ランキングに参加中!ポチッとお願します
こちらもついでにポチッとお願します⇒https://blog.with2.net/link