こっそりランチ会議
昨日
コメント非公開希望
とコメントしてくれた隊員と
こっそりランチ会議を行った
(*´Д`)
コロナ禍の中
私のブログを見つけ
読んでくれていたのだが
コメントを書き入れるのは
初めてで (^_^;)
どうしようかずっと迷っていたらしい
そうだよね
私も
他の方のブログのコメントを書くのは
ドキドキする (;^ω^)
非公開にもできるよ
と書いてあったのを見て
非公開希望
とコメントをくれた
だから
他の方の見えないところで
繋がった (^-^)
今回は紹介してよいと
本人の許可を頂いたので
紹介しますね
千葉支部あゆたん隊員
(^O^)/
なんと
彼女は私と同じ市内在住
そして
病院も同じ
6年前に
ルミナルAと診断され
右胸全摘し同時再建を行った
現在はホルモン剤を服用し
3ヶ月に1回通院している
私のブログで
紹介してほしい事があると
ランチ会議希望をしてくれた
待ち合わせ場所は
駅の改札口
例によって
お互いの服だけの写真を送り
合言葉は
「AKOYA」(*´∀`)♪
「NON」♪( ´θ`)
無事に出会えて
私のお勧めのお店へご案内
あゆたん隊員が
私のブログで紹介してほしい事
それはがん保険の事
自分が病気になった時に
入っていた保険は
入院しか保障がなく
通院保障がないものだった
入院中に出会った方の中で
治療費に困っている方の話も聞き
もし再発したらと ( ゚Д゚)
不安に思ったそうだ
そこで
がんになっても入れる保険を調べた
彼女が見つけたのは
セコムの
「自由診療保険メディコムワン」 https://www.medcom.jp/one/
ピンクリボン運動が
きっかけとなって生まれ
乳がんを経験された
女性のためのがん保険
(*´꒳`*)
乳がん患者にとって
再発という不安は
皆同じに感じているはず
調べてみると
他の保険会社でも
がんを患った方が入れる保険がある
通常の保険料に比べると
割り高になり
術後〇年とかの
条件もあるけれど
もしもの時を考えると
心強いかもしれない
( ^ω^ )
がん経験者保険 https://hoken.kakaku.com/insurance/gca/article/1610.html
今回は
お喋りに夢中で
ランチの写真なし (⌒-⌒; )
初めてお会いしたけれど
やはり前から知っているような
親近感
話をしていて
心優しい素敵な方だなと
感じた
(о´∀`о)
他にも
こそっと繋がりたい方がいましたら
コメントする時に
非公開希望
としてくだされば
繋がれますよ ( ^ω^ )
パワー充電したい方は
ぜひ
お待ちしていますね
(^_−)−☆
そうそう
先日のポート体験者
Shikirina隊員から
素敵な写真が届いたので
皆さんにシェアしますね
(╹◡╹)

佐賀県にある『環境芸術の森』
での写真だそうです
見事な紅葉から
パワーチャージ
Shikirina隊員は明日が
初ポートでの点滴
スムーズに
点滴ができますように
・:*+.\((°▽°))/.:+
そして
報告宜しく! (`_´)ゞ

↑ランキングに参加中! ポチッとお願します
こちらもついでにポチッとお願します⇒https://blog.with2.net/link/?id=2047383


私も通院保障は付いてないタイプ。参考にさせてもらいます。
パワーチャージ\(^-^)/
ポート患部の赤みも薄れ、明日の初ポート報告しますね。しかし、気になることが。。。患部に携帯ぶつけたこと。Dr.、ビックリだろうな。損傷してませんように。ドジな私。
素敵な写真ありがとう(*^▽^*)

それにしても、一泊の入院の後にお出かけとは・・・
流石トリネガマグロ族
明日のポートうまくいくように祈ってますね