コーディネーター養成講座
年に1回
開催されている
がん哲学外来コーディネーター養成講座
今年の開催地は
京都
(*´꒳`*)
各地のがんカフェには
がん哲学外来
認定コーディネーターの資格を
取得した方が在籍する事が
義務づけられている
( ̄∇ ̄)
認定コーディネーターの
資格を習得するには
3回養成講座に
出席をしなければならない
( ̄Д ̄)ノ
私は昨年
3回目の受講を終え
今年の1月に
がん哲学外来
認定コーディネーターとなった
(^ω^)
今年は
資格が取れた方の
修了証の授与があり
サポートメンバーとしても
お手伝い参加
(*^^*)
そして今日
2日間に渡って開催された
養成講座が終わり
祇園祭の真っ最中の
京都をちょっとだけ
ぶらついてみた
( ´ ▽ ` )
樋野先生も
ちょっとだけご一緒に見て回った
ブログに写真をUPしてよいよ
と言ってくださったので
にこやかな笑顔を皆様に
(о´∀`о)
私も
初めての京都で
祇園祭の雰囲気を
味わえて満足
良い2日間だったよ
(*^◯^*)
にほんブログ村
ランキング参加中!ポチッとよろしくお願いします m(__)m
人気ブログランキング
こちらもぜひ ポチッとお願いします m(__)m