3つ目の願い
3年前私に
3つの願いを託して
逝ってしまったリンさん
( 一一)
彼女の願いは
3.11の作品
「東北魂」の作品を全てまとめて
引き受けてもらえる所に
寄贈したいという事
(-ω-)/
それから
地蔵の作品「祈り」に関しては
何度か展示をしたら
オークションをして
その売り上げを
がんで親を亡くした
子ども達の為に
寄付をしてほしいという事
( ̄д ̄)
そして
写真集を作る事
リンさんが亡くなる少し前に
「少ない額だけどこれで写真集を作ってほしい」
と彼女から5万円預かった
その写真集には
彼女が書き留めた言葉を
私が編集して文を添えてほしいと・・・
(-_-)
この3つの願い
彼女が亡くなって
一人でどうしたらよいか
途方に暮れていたけれど
リンさんの友人のハセガワさんと
このブログを通して繋がり
写真集の出版を手伝って下さった
(^ω^)
そして
「夢プロジェクト」
という
夢を叶える手伝いをする
という素晴らしい企画に
携わっている友人と繋がり
昨年3月に
東北魂展示会と写真集販売の手伝いをしてくれた
(*^^*)
その展示会を通して
作品を引き受けてくれる場所を探していたが
現在預かってくれている公民館が
そのまま預かってくれるという事になり
作品の保管先も
一安心
(‘ω’)ノ
そして
残ったあと一つの願いである
地蔵の作品のオークション
なんとこの願いも
夢プロジェクトが手伝ってくれた
(*^▽^*)
このオークションの事を
多くの方にお伝えする場として
2月11日(火)10時半~12時
我孫子駅南口駅前のけやきプラザホールにて
「夢TUNAGUコンサート」が開催される
(^’^)

このコンサートでは
今回の趣旨をご理解頂いた
友人達が演奏して下さり
午後から
同じフロアにあるギャラリー2にて
オークションする
地蔵の作品の展示が行われる
展示会は
11日~16日までの10時30分~15時30分
(*^-^*)

オークションの方法は
コンサートや展示会を見に来て下さった方に
冊子を配り
実際に作品を見ながら
欲しい作品があったら
冊子の後ろにあるQRコードを読み取って
申し込みフォームから入札してもらう
(”ω”)ノ
金額よりも
作品に対する思いがある方を
重視するつもりなので
ご無理な金額でなくて
大丈夫!
入札せずに
作品だけ見に来て下さる方も大歓迎!
(*´▽`*)
この冊子も1人で頑張ったよ
しかも
インフルエンザ感染中に
何度もやり直しをして途中で
「いったい私は何やってんだ」
と思う事もあったけれど
ちゃんとできた
(^^)v

こうやって
必要な方々が
次々と私の前に現れ
願いが
ひとつずつ叶っていった
(*’ω’*)
ぜひ
お近くの方は
その感動を見に来てくださいね
ヽ(^o^)丿
にほんブログ村
ランキング参加中!ポチッとよろしくお願いします m(__)m

人気ブログランキング
こちらもぜひ ポチッとお願いします m(__)m