昨日は

約束通り

三男が手料理をごちそうしてくれた

(*^^*)

普段は家で

料理をすることは滅多にないので

どんな料理ができるのか

ちょっと心配

傍にいると口出ししそうになるので

出来上がるまで

見ないようにして待っていた

(-“-)

キッチンからは

食欲をそそる

ニンニクの香りが漂ってきた

臭いは

いい感じ

(^’^)

調理を始めて

2時間くらいたった頃

「できたよ」の声がした

あまり期待はせず

テーブルの上を見てみたら

なんと

4品も作ってくれた

(・∀・)

前菜は

アボカドを生ハムで巻いたやつ

巻き方や大きさは様々だが

一番大きくて形のよいものを頂いた

アボガドには

レモン汁かタップリ入っていて

ちょっと

酸っぱかった

(^^;)

それから

野菜のアヒージョ

オリーブオイルは

オーガニックのを購入して使用

かなりタップリオイルを使っていたので

残ったオイルは

本日の夕食の

スパゲッテーに使用させてもらった

(*^^)v

そして

マグロのカルパッチョ

玉ねぎが

薄く切れなかったらしく

ちょっと分厚くて辛い

「新玉ならよかったのに」

と思ったが

そこは言わずに飲み込んだ

“(-“”-)”

メインは

鶏むね肉のクリームソースがけ

鶏肉は

ニンニクがしっかり効いていて

とても柔らかい

クリームソースには

うちには置いていない

いろいろな香辛料が入っていた

( ゚Д゚)

「これは自信作」

本人も言っていたが

味は濃いめだが

なかなかおいしい!

夫も娘も

大満足!

(´▽`*)

長男も

ゴールデンウイークに帰って来た時

夕食を作ってくれた

子育てで大変だった時は

子どもが作った食事を食べれるとは

思ってもみなかったが

嬉しいね

(*^。^*)

ありがとう!

来年もよろしく!

(^O^)/

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

ランキング参加中!ポチッとよろしくお願いします m(__)m


人気ブログランキング

こちらもぜひ ポチッとお願いします m(__)m

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

緩和ケア医 がんを生きる31の奇跡 [ 大橋洋平 ]
価格:1,540円(税込、送料無料) (2025/2/26時点)


50代♀ 夫1人、子ども4人、猫1匹 大学卒業後、子どもや音楽に関わる仕事をしてきた 子育てもゴールが見えてきた矢先 胸にシコリを発見! トリプルネガティブ乳癌 ステージ3 何とも嫌な響きのこの病気 ポジティブに変換すべき奮闘中!!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です