今日はね

抗がん剤治療をしている友人二人から

治療効果があったとの知らせが届いた

(*´ω`)

一人は

子宮体がんの再発となってしまい

今年の2月から

パクリタキセルとカルボプラチンの

治療をしていた

友人

(-“-)

CT画像で

腫瘍がほとんどなくなったので

パクリタキセルとカルボプラチンは終了となり

この状態を維持するため

イミヒィンジという免疫の点滴治療が

始まるそうだ

終わりは見えないけれどひとまず安心

(‘ω’)ノ

そして

北海道のマドリンからも

ラベンダー畑の写真と共に

朗報が届いた

(・∀・)

マドリンはトリネガで肺転移

という状態だったが

キイトルーダとゲムシタビンとカルボプラチンの治療を

4月から行っていた

ところが蕁麻疹という

副作用が出てしまった

(>_<)

調べてみた結果

マドリンの場合

キイトルーダが蕁麻疹を引き起こしている

ということがわかり

キイトルーダ投与は3回のみで

その後は

キイトルーダなしの治療となってしまった

( ̄д ̄)

先日5回めの抗がん剤投与が

終わったところで

CT画像を取ってみたが

その結果が今日わかり

連絡をくれた

( ゚Д゚)

なんと

肺のがんも胸のがんも

小さくなっているとの事

(*^。^*)

なので

このまま続けて皮膚障害で

キイトルーダが打てなくなるよりは

遺伝子薬の

ターゼナに切り替えて

様子を見ることになったそうだ

ターゼナもまだ新しい治療薬

(^^)/

すごいね

どんどん新しい治療薬が増えている

残念ながら

この最新治療を受けることなく

天に帰ってしまった

トリネガの友達

きっと

彼女達の治療結果も

今の医療に役立っているのだと思う

ありがとうね

“(-“”-)”

2人とも

このままどんどん

腫瘍が消えてなくなってしまえ~✨

嬉しいお知らせをありがとう!

ヽ(^o^)丿

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

ランキング参加中!ポチッとよろしくお願いします m(__)m


人気ブログランキング

こちらもぜひ ポチッとお願いします m(__)m

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

トリプルネガティブ乳がん奮闘記

50代♀ 夫1人、子ども4人、猫1匹 大学卒業後、子どもや音楽に関わる仕事をしてきた 子育てもゴールが見えてきた矢先 胸にシコリを発見! トリプルネガティブ乳癌 ステージ3 何とも嫌な響きのこの病気 ポジティブに変換すべき奮闘中!!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です