メロンパン
以前から
気になっているものがある
それは
近所のスーパーの入口に
時々出没するキッチンカーの
メロンパン屋さん
(゜o゜)
![](https://akoyanonblog.com/wp-content/uploads/2022/02/42859154-478B-4A30-8BFE-4781C9283A88.jpeg)
「中には幸せしか入っていません!!」
何とも興味をそそる文句
幸せが1個250円で
買えるなら
安いのかもしれない
(^_^;)
だが しかし
家族の分を含めると?
2人は家を出て行って
平均的な家族の人数4人
とはなったが全員の分だと
1000円は超えるな~
そう思うと
財布の口はガチっと閉じたまま
開く事はなかった
(-ω-)/
だけどね
気になる
幸せの味って?
やっぱり甘いよね
フワフワって感じだよね
通り過ぎる度に
幸せの味を想像していた
(*´Д`)
そしたらね
このあいだ
メロンパン屋さんが
入口に出没していた
( ゚Д゚)
いつものように
素通りしようと思ったのに
なぜか
足が止まってしまった
(;^ω^)
その時
幸せに飢えていた
という訳ではないのよ
だけどなぜか
足が止まってしまったのよね
そしたら
店員さんと目が・・・
(゜_゜)
思わず聞いてしまった
「幸せがつまっているんですか?」
店員さんは思いっきりの笑顔で
「中には幸せがギッシリつまっています。」
幸せがギッシリ・・・
ギッシリという言葉に思わず
反応してしまった
(-_-)/
別にね
自分が不幸だとか
思っている訳じゃないのよ
幸せの味が知りたくて
(-_-;)
家族の分買わなくても
自分だけちょこっと味見するだけ
そう思って
「1個ください」
財布の口が開いた
(・ω・)ノ
店員さんは
「幸せを逃さないように一口でガブリと食べて下さいね」
そう言って渡した
それがコレ!
(^ω^)
![](https://akoyanonblog.com/wp-content/uploads/2022/02/3B6558D6-595F-4CE1-A50B-E10C74B500D6.jpeg)
中身は
(^-^)
![](https://akoyanonblog.com/wp-content/uploads/2022/02/DD398D14-F092-4890-B4B5-96C730157340.jpeg)
普通のメロンパンより
ひとまわり大きい
一人でこそっと食べようと思ったら
娘がいたので
半分こずつ
(*^-^*)
お味は?
うん
幸せの味💜
にほんブログ村
↑ ランキング参加中!ポチッとよろしくお願いしますm(__)m
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
人気ブログランキング
↑こちらもぜひ ポチッとお願いします m(__)m
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/225632c0.71c35986.225632c1.faa6f3e7/?me_id=1359958&item_id=10044272&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fcenturyshop%2Fcabinet%2F06227142%2F08520085%2F4573553687906.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=pict)