先日

トリネガの5年生存率について

書いてある

記事を見つけた

( ゚Д゚)

この記事は

トリネガの方を驚かせるために

書いてあるのではなく

きちんとした知識を持って

早めに治療をする事を

促しているのだと思う

(-ω-)/

だけど

実際に告知された方が

この数字を見ると

5年後の自分は果たして

この数字の中に入れるのかどうか

不安に思うよね

( 一一)

私も4年前

トリネガだとわかった時

スマホでググってみたら

トリプルネガティブは予後が悪いとか

トリネガステージ3の5年生存率は

約40%とか

いい情報は何も見つけられず

不安な情報ばかり目に入ってきた

(-_-;)

でも生存率の数字は

単なるデーターであって

確率であり確実ではない

しかも

最新のデーターではない

( ̄д ̄)

なぜなら

がん治療は日進月歩で

日々新しい治療が取り入れられいる

実際に4年前と今では

使える薬も変わってきている

(‘ω’)ノ

そして

何と言っても

私のようなトリネガ予後良し隊が

日々

記録を塗り替えている

(^ω^)

私はこのデーターから外れてやるぞ!

これは

単なるデーターだぞ!

そんな思いで

このブログを始めた

( `ー´)ノ

そして

4年が経ち

元気でおります!

だから

トリネガの皆さん

一緒に

記録を塗り替えていきましょう!

(^-^)

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

ランキング参加中!ポチッとよろしくお願いします m(__)m


人気ブログランキング

こちらもぜひ ポチッとお願いします m(__)m


50代♀ 夫1人、子ども4人、猫1匹 大学卒業後、子どもや音楽に関わる仕事をしてきた 子育てもゴールが見えてきた矢先 胸にシコリを発見! トリプルネガティブ乳癌 ステージ3 何とも嫌な響きのこの病気 ポジティブに変換すべき奮闘中!!!

2 Thoughts on “トリネガ5年生存率”

  • AKOさんのおっしゃる通り!
    私も手術してから、7月で4年経ちます。
    私の場合は、トリネガで、化生ガン
    予後悪し、早期に再発可能性ありの、再発したらスピード速い…

    告知された時は、不安な情報に、先の見えない苦しさで、落ち込んでましたが、私、再発もなく、元気です!ピンピンしてます!

    トリネガ予後良し隊 記録更新!エイエイオー❢

  • shikirinaさんも4年経つのですね😃
    治療中にAKOYANON ブログに繋がり励ましあいましたね。
    お互いに4年を迎える事ができて感謝!✨
    トリネガ予後良し隊として、一緒に5年を迎えましょうね😊

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です