今日はK隊員の

レモンケーキ販売の様子を伺いに

大手町の森に行ってきた

(^ω^)

大手町の森は

大手町タワーのオフィス街にある

本物の森

( ゚Д゚)

この森は

千葉県君津市にて3年間

大手町の森と同じ条件での森を育て

土壌や植物の適切な管理方法などを

実際に検証してから

大手町に移植したらしい

(゜_゜)

2013年に竣工した時に

意図して植えた植物は

樹木などは約100種だったが

約1年半後に確認された植物は

約300種にもなっていたそうだ

(・_・)

また

一般的な緑地と違い

約3,600m²というまとまった緑は

周辺地域にも影響を及ぼし

ヒートアイランド現象の緩和に貢献し

大手町の

クールスポットとなっている

(・。・)

実際にその森に入ると

とても心地よく

ここが都会のど真ん中

という事を忘れさせてくれて

心がホッとする

( ˘ω˘ )

そんな森の中で

昨日から

お菓子販売を行っているK隊員

今日は

私も一緒に販売のお手伝い

(‘ω’)ノ

開店からすぐに

ランチに向かう方や

ランチ帰りの方が

次々に

買って下さった

(*^^*)

K隊員はお菓子を渡す時

必ず

「美味しく召し上がれ」

と言って渡している

ひとつひとつのお菓子に込められた

彼女の想いが

伝わってくるね

(*´▽`*)

昨日買いに来られた方も

また訪れてくれたり

10個まとめて

買って下さる方も何人かいて

100個あったレモンケーキは

あっという間に

完売となった

ヽ(^o^)丿

19時までの営業のはずが

今日も15時過ぎに

早じまい

( ̄∀ ̄)

ここは

日が暮れるとランタンが灯され

素敵な雰囲気が醸し出され

仕事帰りの方が立ち寄るらしい

とは言え

品物が無しなので残念

( ̄◇ ̄;)

他にも

何店舗か出店していて

お隣さんの店もお菓子を販売

ご挨拶がてら

チョコブラウニーを購入

味が濃厚で甘すぎず

美味しかった

(*^▽^*)

販売していたのは

30代くらいの女性で

今回のイベントのために

秋田から1人で出てきたらしい

(´・ω・`)

普段は

地元の秋田で販売していて

東京進出は2度目

でも

前回は三軒茶屋だったから

都会のど真ん中は今回が初めてで

今までと様子が違い戸惑っている

と言っていた

(^_^;)

それから

アフリカのコーラを販売している

キッチンカーもあったよ

アフロのお兄さんは

アフリカ人と日本人のハーフだそうで

なかなかのハンサムボーイ

(*^_^*)

このアフリカコーラの素を

炭酸で薄めると

アフリカコーラとなり

ミルクで薄めると

アフリカチャイとなるそうだ

(^.^)

私は

アフリカの

チャイを飲んでみた

スパイシーで

なかなかうまい!

(^’^)

ここでは

それぞれが夢をもちながら

自分の作った商品を販売していた

みんなの夢が

都会の森のど真ん中に集まり

さらに

心地よい空間を作っていたよ

(^-^)

イベントは明日まで

明日は私は行かれないが

K隊員ファイト!

( `ー´)ノ

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

ランキング参加中!ポチッとよろしくお願いします m(__)m


人気ブログランキング

こちらもぜひ ポチッとお願いします m(__)m


50代♀ 夫1人、子ども4人、猫1匹 大学卒業後、子どもや音楽に関わる仕事をしてきた 子育てもゴールが見えてきた矢先 胸にシコリを発見! トリプルネガティブ乳癌 ステージ3 何とも嫌な響きのこの病気 ポジティブに変換すべき奮闘中!!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です