新しい発見!

春になると

芽を出してくるフキノトウ

実は

花の部分がフキノトウと呼ばれ

花が咲いた後に

地下茎から伸びる葉をフキ

と呼ばれるのだそうだ

知らんかった!

( ゚Д゚)

ふきのとうとふきの違いや関係は?栄養価はどっちがあるの? | のぼせもん

そして

そのフキノトウに多く含まれる

ぺタシンが

がん細胞の

増殖と転移を抑制する

という事を

岐阜大大学病院の研究チームが

発見したそうだ

(p_-)

研究チームは

フキノトウから

苦みの主成分である

ペタシンを抽出し

マウスのがん細胞に投与した

その結果

乳がんや胃がんや大腸がん等

その他のがん細胞にも

強い増殖抑制効果を示す

ことが判明した

( `ー´)ノ

また

ペタシンで処理されたがん細胞は

増殖のみならず

浸潤・転移活性が低下することも

判明したそうだ

(^o^)/

更に

ペタシンは従来のがん治療薬の

3800倍以上の抗がん作用を持ち

健康な細胞には

ほとんど副作用を示さないらしい

(*´Д`)

(参考HP)

マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/article/20210902-1963069/

岐阜大学
https://www.gifu-u.ac.jp/news/research/2021/09/entry02-10993.html

だからと言って

フキノトウを

沢山食べればよいか

と言うと

そうでもないらしい

(;^ω^)

フキノトウは

フキノトキシンという

天然毒素が含まれ

発がん性が指摘されている

また

ピロリジジンアルカロイドという

毒も含まれていて

肝臓に悪影響を与える

と言われているそうだ

(*_*)

でも

どちらも水溶性なので

アク抜きをすると

水と一緒に毒が流れ出るらしい

なので食べる時は

アク抜きを忘れずに!

(-ω-)/

(参考HP) 農林水産省 「アク抜きの仕方」
https://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/foodpoisoning/naturaltoxin/attach/pdf/pyrrolizidine_alkaloids-4.pdf

フキノトウは

毒で毒を制する

自然界の

抗がん剤のようなもの

なのかもしれない

(‘ω’)

この発見によって

副作用少な目の抗がん剤が

できれば

嬉しいね (*^^*)

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

↑ランキング参加中!ポチッとよろしくお願いしますm(__)m


人気ブログランキング

↑こちらもぜひ ポチッとお願いします m(__)m

農林水産省あくぬき

50代♀ 夫1人、子ども4人、猫1匹 大学卒業後、子どもや音楽に関わる仕事をしてきた 子育てもゴールが見えてきた矢先 胸にシコリを発見! トリプルネガティブ乳癌 ステージ3 何とも嫌な響きのこの病気 ポジティブに変換すべき奮闘中!!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です